Webライター

Webライターとは?|経験・年齢に関係なく始められる副業

  • 副業を始めたいけど、これといった経験がない
  • 年齢的にも新しいことを始めるのは厳しい
  • でも、収入は増やしたい

そんな人におすすめしたいお仕事が、Webライターです。

この記事では、次のような内容をお伝えします。

この記事のポイント

  • Webライターとは
  • Webライターのメリット
  • Webライターに取り組む際の注意点
  • 本当に年齢は関係ない!?

この記事を書いている私自身も、副業ライターとして活動し、収入を得るとともに本業への相乗効果も得ることができました。

この記事を読んでいただいたあなたにもWebライターに挑戦して、人生を充実させていただきたいと思います。

Webライターとは

まず、Webライターとはどんなものなのかを紹介します。

この章のポイント

  • Webライターとは
  • 紙媒体に書く文章との違い
  • 仕事のジャンル

Webライターとは

Webライターとは、Webサイトやブログなどのインターネット上のページに掲載される文章を書く人のことです。

それらの記事を書くのが、Webライティング。

求められるスキルは、仕事の内容によりさまざまですが、パソコンで文字を入力して文章を書ければ始められます。

Webライターに記事の作成を依頼するのは、Web上のメディアを運営する企業や、それらの企業から委託を受けたコンテンツ制作会社などです。

Webライターは、発注元(クライアント)の指示に基づいて記事を執筆し、報酬をもらいます。

紙媒体に書く文章との違い

Web上に書く文章は、書籍や新聞、雑誌などの紙媒体に書く文章と違って、次のことを意識して書く必要があります。

  • 検索エンジンでの上位表示
  • SNSによる拡散

Web上の記事を読む人は主に、Googleなどの検索エンジンやTwitterなどのSNSから記事にたどり着きます。

検索エンジンから読まれるためには、検索結果の上位に表示されることが必要です。

その対策のことをSEO(検索エンジン最適化)と言い、Web上の記事にはSEOを意識した文章が求められます。

SNSで拡散されるためには、読んだ人が拡散したくなるような内容が必要です。

仕事のジャンル

Web上のメディアにもさまざまな種類があります。

そのため、Webライターにも幅広いジャンルの仕事があります。

例えば、次のようなものです。

  • 商品やサービスの紹介記事
  • コラム
  • ブログ記事
  • メールマガジン
  • SNSの投稿記事
  • 動画のシナリオ

メディアの種類の数だけ、仕事のジャンルがあると言えます。

Webライターのメリット

Webライターとはどんな仕事なのかは、ご理解いただけたでしょうか。

副業を始めたいという人には、ぜひWebライターにチャレンジしてみることをおすすめします。

Webライターには次のようなメリットがあります。

この章のポイント

  • 未経験でも始めやすい
  • 時間や場所にとらわれない
  • 努力次第で高収入も可能

それぞれ説明します。

未経験でも始めやすい

Webライターに必要な能力は、読める文章が書けることです。

必要な道具は、パソコンとネット環境。

パソコンのスペックは高性能である必要もありませんし、ネット環境はスマホのテザリングでも十分です。

あとはやる気さえあれば、未経験でも始められます。

実際、私は未経験から始めましたし、多くの先輩たちも未経験から始めています。

時間や場所にとらわれない

Webライターの仕事の多くはリモートで完結できます。

依頼を受けた内容の記事を完成させて納品するという「業務委託」の形式が大半です。

納期に間に合いさえすれば、いつ、どこで仕事をしようがOKです。

ただし、秘密は守らなければならないので、カフェでパソコンを広げてというのは問題があるかもしれません。

私の場合は、平日の早朝や夜、休日に自宅で仕事をしています。

努力次第で高収入も可能

未経験から始めて、いきなり高収入が得られるほど甘くはありませんが、努力次第で収入は上がります。

副業でも月収数十万円、専業なら月収100万円を超える収入を得ている人もたくさんいるほどです。

難易度が高く、書ける人が少ないジャンルほど報酬は高くなる傾向にあります。

収入を大きく伸ばすには、執筆の技術だけでなく、営業力も必要です。

私の場合は、副業開始から4ヶ月目で月収10万円に到達できました。

副業でやっているため、使える時間に限りがあるので、ここからさらに伸ばすには、量を増やすよりも質を高める必要があると感じています。

Webライターに取り組む際の注意点

Webライターの仕事が始めやすいのは事実です。

ただ、始めやすいためライバルが多く、初めは苦労するかもしれません。

私は、今でこそ継続的に仕事をいただいていますが、過去に何度もWebライターを始めようとして、一度も仕事を得ることなく挫折しています。

何度目かの挑戦でようやく初めての仕事がいただけたのです。

そこで、これから始めるあなたがそんな失敗をしないように、次のとおり注意点をお伝えします。

この章のポイント

  • まずはクラウドソーシングサービスから
  • 最初の仕事が得られるまで続ける
  • 発注者の気持ちを理解する

まずはクラウドソーシングサービスから

未経験からWebライターの仕事を得る方法として、まずはクラウドソーシングサービスから始めるのが一般的です。

クラウドソーシングサービスというのは、仕事の発注者と受注者をマッチングするサービスのこと。

ランサーズクラウドワークスが有名で、多くのWebライターが利用しています。

クラウドソーシングサービスをおすすめする理由は、初心者でも取り組める案件が多く掲載されているからです。

クラウドソーシングサービスをりようするなら、まずはランサーズクラウドワークスの2社に登録しましょう。

ただし、他に仕事を得られる手段があるのなら、クラウドソーシングサービスにこだわる必要はありません。

最初の仕事が得られるまで続ける

クラウドソーシングサービスを利用して仕事を見つけて応募しても、最初のうちはなかなか採用されないかもしれません。

私が過去に何度も挫折したのは、そこで諦めたのが理由です。

この記事を読んでくださったあなたは、そこで諦めずに最初の仕事が得られるまでは応募を続けましょう。

1つの案件に何人ものライターが応募するので、採用されないのは仕方がないことなのです。

最初の仕事を完了させて、経験者になれば、きっと次が見えてきます。

0から1にするのは大変ですが、1を2、5、10にしていくのは、0から1にするほど大変ではありません。

発注者の気持ちを理解する

クラウドソーシングサービスの仕事に応募する際は、提案文という文章で自分がその仕事にふさわしいことをアピールします。

提案文を書く際には、発注者の気持ちを理解して書くようにしましょう。

  • 発注者はなぜお金を払ってこの記事を書いてもらいたいのか
  • どんな提案文なら、発注者が自分に記事作成を依頼したいと思うのか

などを相手の立場に立って考えると、採用される提案文ができあがります。

同じ提案文をコピペで複数の発注者に送っていては、仕事を得るのは難しいでしょう。

本当に年齢に関係なく始められる!?

Webライターをするのに年齢は特に関係ありません。

企業の専属ライターとして正社員になるような場合は、年齢制限があるかもしれません。

50代や60代から始めた人もいらっしゃいます。

30代、40代なら若いと言えるでしょう。

業務委託の仕事を獲得する場合に、年齢が問題になることはあまりないのではないでしょうか。

私は今まで、クラウドソーシングサービスの他に、インターネット経由で直接の依頼を受けたこともありますが、年齢を聞かれたことはありません。

Webライターの能力として重要なのは文章力よりも、文章を書くテーマに関する知識や経験です。

年齢を重ねている人のほうが知識や経験は豊富なので、有利とも言えるのではないでしょうか。

年齢を理由に自分から諦めるのは、あまりにももったいないことです。

まずはクラウドソーシングサービスで提案文を送って仕事を獲得してみましょう!

-Webライター